吉井高校では、興味・関心に基づく系列選択、資格取得などを通じ、生徒一人一人の進路実現を目指します。
令和6年度卒業生 合格者数( )、過年度生〔 〕
【国公立大学】
上越教育大学〔1〕、都留文科大学〔1〕
【県内私大】
高崎商科大学(7)、群馬医療福祉大学(5)、高崎健康福祉大学(4)、上武大学(3)、
群馬パース大学(2)、共愛学園前橋国際大学(2)、育英大学(1)、関東学園大学(1)
【県外私大】
埼玉工業大学(4)、大東文化大学(2)、帝京大学(2)、東海大学(2)、日本大学(2)、
江戸川大学(1)、関東学院大学(1)、国士舘大学(1)、中部大学(1)、
東京家政大学(1)、白鴎大学(1)、武蔵野大学(1)、立正大学(1)
【県内短大】
育英短期大学(6)、新島学園短期大学(5)、高崎商科大学短期大学部(2)
【県外短大】
埼玉女子短期大学(1)
【専修各種学校等】
高崎ビューティーモード専門学校(5)、大原ビジネス公務員専門学校(4)、
東日本栄養医薬専門学校(4)、高崎福祉医療カレッジ(4)、群馬自動車大学校(3)、群馬日建工科専門学校(3)、大原スポーツ医療保育専門学校(2)、
群馬動物専門学校(2)、東日本製菓技術専門学校(2)、東日本調理師専門学校(2)、
東日本デザイン&コンピュータ専門学校(2)、中央スポーツ医療専門学校(2)、
ミス・パリ・ビューティ専門学校(2)、大泉保育福祉専門学校(1)、
太田高等看護学院(1)、太田情報商科専門学校(1)、群馬県高等歯科衛生士学院(1)、
国際理容美容専門学校(1)、専門学校ESPエンタテインメント東京(1)、
高崎情報ITクリエイター専門学校(1)、高崎総合医療センター附属高崎看護学校(1)、
中央医療歯科専門学校(1)、中央情報経理専門学校(1)、中央情報大学校(1)、
東京モード学園(1)、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校(1)、
読売理工医療福祉専門学校(1)、Wan国際ペットワールド専門学校(1)
【公務員】
一般曹候補生(2)、群馬県警(1)、警視庁(1)、埼玉県警(1)
【一般企業】
株式会社おおぎやフーズ、株式会社ミツバ、株式会社ヨコオプレシジョン、
株式会社JR東日本ステーションサービス、株式会社SUBARU、甘楽富岡農業協同組合、
菊富工業株式会社、キヤノン電子株式会社、
ケアサポートセンター ようざん (株式会社 プランドゥ)
信越化学工業株式会社、太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社、
第一屋製パン株式会社、高崎森永株式会社、中国化薬株式会社、
トヨタカローラ高崎株式会社、吉田運輸倉庫株式会社、ヨシモトポール株式会社、
ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング株式会社、ALSOK群馬株式会社
過去5年間の進路実績
令和7年度入学生用学校案内はこちら
JR高崎駅からのアクセス
上信電鉄を利用
高崎駅 → 馬庭駅(約19分)
片道運賃490円(通学定期使用の場合、1ヶ月10,910円)
馬庭駅より徒歩(約5分)
うぐいす色の4階建ての建物が目印
お問い合わせ先
〒370-2104 高崎市吉井町馬庭1478-1
電話 027-388-3511
FAX 027-388-2298