群馬県立吉井高等学校
吉井高Blog
こども園見学
7月17日(水)に吉井めざめこども園へ「課題研究(音楽)」の選択者が、見学に行きました。主に保育指導法に関して、具体的にどんなことを研究するとよいか、保育士さん方の活動を今後の研究内容の参考にするためです。
ちょうどその日は久しぶりに晴れた日で、どのクラスも順番にプールに入っていました 。プールの着替えや工作の介助をしたり、その日の活動に合わせた歌を一緒に歌ったりしながら、子どもたちを注意深く見ている保育士さんたちの視線や声かけのきめ細かさに関心していました。

子どもたちの目線の高さで一緒に歌いました。

お礼の言葉をもらって笑みがこぼれました。
ちょうどその日は久しぶりに晴れた日で、どのクラスも順番にプールに入っていました 。プールの着替えや工作の介助をしたり、その日の活動に合わせた歌を一緒に歌ったりしながら、子どもたちを注意深く見ている保育士さんたちの視線や声かけのきめ細かさに関心していました。
子どもたちの目線の高さで一緒に歌いました。
お礼の言葉をもらって笑みがこぼれました。
同窓生の皆様へ
吉井高校グランドデザイン
CS(キャリアスタディ)
学校案内
令和7年度入学生用学校案内はこちら
芸術科案内
ハイスクールガイド
アクセス
JR高崎駅からのアクセス
上信電鉄を利用
高崎駅 → 馬庭駅(約19分)
片道運賃490円(通学定期使用の場合、1ヶ月10,910円)
馬庭駅より徒歩(約5分)
うぐいす色の4階建ての建物が目印
お問い合わせ先
〒370-2104 高崎市吉井町馬庭1478-1
電話 027-388-3511
FAX 027-388-2298
カウンタ
8
1
6
1
9
4