PTA

PTA活動

第1回本部役員会

 7月18日(金)19時より第1回PTA本部役員会が本校多目的室にて行われました。各専門委員会や各大会参加者、文化祭やマラソン大会への支援事業等について話し合われました。

高P連関東大会

 7月11日・12日の2日間、第71回関東地区高等学校PTA連合会大会埼玉大会へ石原会長・会計監査の西澤さん・佐藤校長・湯浅渉外部長の4名で参加してきました。初日の分科会では、防災とPTAをテーマに大宮武蔵野高校の発表を聞いた後、元宮城県立石巻西高等学校校長で防災士の齋藤幸雄氏の講演を聞かせていただきました。2日目には埼玉県立大宮高等学校音楽部の合唱アトラクションの後、開会行事が行われました。記念講演では第170回芥川賞受賞作家である九段理江さんの講演を聞かせていただきました。例年1泊2日で参加していた関東大会ですが、今年は日帰り2日間という形で参加しました。また、来年度は群馬県開催となります。1日開催で高崎市のGメッセで行われます。

球技大会支援事業

 6月17日(火)に高崎アリーナで球技大会が実施されました。PTA本部役員の下山さん、堀越さん、横尾さん、西澤さん、桐生さん、大﨑さんの5名の方たちが、支援事業として保護者受付やミネラルウォーターの配布をしていただきました。

マナーアップ運動

 6月13日(金)朝、第1回のマナーアップ運動が実施されました。PTA本部役員の下山さん、横尾さん、桐生さん、竹内さんに参加していただきました。

PTA総会

 5月17日(土)に令和7年度第51回PTA総会が開催され、新本部役員、事業計画案、予算案等が承認されました。また、会則の変更(本部役員定数削減・副会長4名→2名、理事4名→3名)も承認されました。

 PTA総会終了後には、学校後援会役員総会も実施されました。新役員案、事業計画案、予算案等が承認されました。

アトラクション(校歌)PTA総会旧本部役員退任あいさつ新役員就任あいさつ学校後援会役員総会

 

PTA新旧本部役員会

 4月25日(金)19時から本校会議室にて、PTA新旧本部役員会が開催されました。PTA総会へ向けての準備、各種大会への参加者決め、専門委員会決め等を行いました。5月17日(土)に行われるPTA総会後には、学校後援会役員総会も行われます。また、PTA本部役員・学校後援会本部役員合同歓送迎会も開催されます。

群馬県高等学校PTA指導者研究集会

 11月22日(金)、令和6年度群馬県高等学校PTA指導者研究集会に青木会長、佐藤校長、湯浅渉外部長で参加しました。「思春期の親だからできること」の演題で花まる学習会代表の高濱正伸氏の講演を聞かせていただきました。また、表彰式では前会長の五十嵐祐弥様が県連合会表彰を受賞されました。

マラソン大会支援事業

 11月7日(水)に第49回校内マラソン大会が実施されました。支援事業としてミネラルウォーターを生徒へ配布しました。PTA本部役員の方々7名に参加していただき、開会式では西澤理事に生徒たちへ激励の言葉をかけていただきました。また、走路指導もお手伝いいただき、無事に大会を終えることができました。

 

体育祭支援

 10月18日(金)に体育祭が行われました。天候不良により午後の部が21日(月)に順延されたため、2日間にわたってPTA本部役員の方々に参加していただきました。保護者受付やミネラルウォーター配布の支援事業を行いました。

 


PTA西毛地区指導者研修会

 10月11日(金)、令和6年度西毛地区高等学校PTA指導者研修会に会計の金子さん、理事の石原さん、佐藤教頭、湯浅渉外部長で参加しました。「行動こそ未来をこじ開ける~人口減少時代の多文化共生共創への挑戦~」の演題でグローリーハイグレイス代表取締役社長の相京恵氏の講演を聞かせていただきました。

PTA本部役員前期活動報告

■PTA本部役員 令和5年度前期活動報告

入学式・PTA入会式(2023.4.10)
PTA入会式

PTA入会式2

PTA総会(2023.5.20)
PTA総会

PTA総会2

球技大会支援事業(2023.7.5)

球技大会1

球技大会2

全国高等学校PTA連合会大会2023宮城大会(2023.8.24~25)

PTA全国大会1

PTA全国大会2

PTA全国大会3

PTA全国大会4

就職面接指導(2023.9.12~14)

就職面接指導1

就職面接指導2

令和5年度 PTA総会

5月20日(土)に開催されましたPTA総会は無事終了いたしました。

また、議案はすべて承認されましたことをご報告致します。 渉外部長 湯浅正義

 

吹奏楽部

 

 

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部演奏

 

会長挨拶 

 

 

 

 

 

 

 

PTA会長あいさつ

 

令和4年度役員

 

 

   

 

 

 

 

 

 

令和4年度PTA本部役員あいさつ

 

令和5年度役員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度PTA本部役員あいさつ

 

議事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

議事

 

感謝状贈呈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝状贈呈

PTA後期行事報告

PTA 後期活動報告

後期PTA活動報告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回本部役員会[本校会議室] 2022.10.7

後期PTA活動報告②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西毛地区高等学校PTA指導者研修会[総合福祉センター]2022.10.14

後期PTA活動報告③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期PTA活動報告④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭支援事業[本校]2022.10.15

後期PTA活動報告⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期PTA活動報告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソン大会支援事業[本校マラソンコース]2022.11.2

後期PTA活動報告⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期PTA活動報告⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬県高等学校PTA指導者研究集会[前橋テルサ]2022.11.17

後期PTA活動報告⑧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回編集委員会[本校会議室]2022.11.21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA前期行事報告

PTA前期行事報告

 

PTA入会式(R4.4.8)

PTA入会式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学年進路講演会(R4.6.9)

3年進路講演会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会報編集委員会(R4.6.9)

会報編集会議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回マナーアップ運動(R4.6.16)

第1回マナーアップ運動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球技大会支援事業(R4.6.23)

球技大会支援事業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回本部役員会(R4.7.12)

第1回本部役員会議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国高等学校PTA連合会大会石川大会(R4.8.25~26)

全国PTA連合石川大会

 

 

 

全国PTA連合石川大会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国PTA連合石川大会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生就職面接指導(R4.9.13~15)

 就職面接指導3就職面接指導2就職面接指導1