群馬県立吉井高等学校
吉井高Blog
2020年1月の記事一覧
吉井高校展開催中
吉井文化会館にて、吉井高校展を開催しています。
是非足をお運び下さい。
是非足をお運び下さい。
保育実習に行ってきました
1月15日(水)今年も吉井めざめこども園にお世話になり、保育指導法選択者10名が、保育実習を行いました。
リズムあそびをしたり、授業で練習した子どもの歌を交替で伴奏しながら歌ったり、新しい歌も覚えてもらうことができました。今年はハンドベルの演奏も披露しました。園児や保育士さんたちから「楽しかった~、ベルはもう1曲くらい聞きたかった。」と喜んでもらえ、充実した実習ができました。
生徒たちからは、臨機応変に対応できたところもあったけれど、準備をもう少ししておけばよかった、という反省点もあげられました。1時間があっという間に過ぎました。

♪これっくらいのおべんとばこに~♪ ♪ハンドベルの演奏♪

♪どんぐりどんぐりこ~ろころ♪ ♪とんぼのめがねは~~♪

♪楽しかった、バイバーイ のハイタッチ♪ ♪実習を終えて♪
♪これっくらいのおべんとばこに~♪ ♪ハンドベルの演奏♪
♪どんぐりどんぐりこ~ろころ♪ ♪とんぼのめがねは~~♪
♪楽しかった、バイバーイ のハイタッチ♪ ♪実習を終えて♪
ボランティア演奏会
12月20日(土)に声楽選択者の有志は、日高リハビリテーション病院で歌を披露してきました。
毎年この時期に行われる病院のクリスマス会にボランティアで歌を披露しています。
「花」「夏は来ぬ」「見上げてごらん夜の星を」「上を向いて歩こう」「もみじ」「秋の子」「里の秋」「ペチカ」「もろびとこぞりて」「ジングルベル」「聖夜」「サンタが街にやってくる」「赤鼻のトナカイ」などを披露しました。幼い頃に親しんだ童謡は一緒に口ずさんでくださり、楽しいひとときを過ごしました。
今年は参加人数が少なかったのですが、患者さん方は一生懸命聞いてくださり、よい経験をさせていただきました。

笑顔で頑張ります!

知っている歌は一緒に歌ってくださいました
笑顔で頑張ります!
知っている歌は一緒に歌ってくださいました
同窓生の皆様へ
吉井高校グランドデザイン
CS(キャリアスタディ)
学校案内
令和7年度入学生用学校案内はこちら
芸術科案内
ハイスクールガイド
アクセス
JR高崎駅からのアクセス
上信電鉄を利用
高崎駅 → 馬庭駅(約19分)
片道運賃490円(通学定期使用の場合、1ヶ月10,910円)
馬庭駅より徒歩(約5分)
うぐいす色の4階建ての建物が目印
お問い合わせ先
〒370-2104 高崎市吉井町馬庭1478-1
電話 027-388-3511
FAX 027-388-2298
カウンタ
8
1
6
8
0
6