カテゴリ:学校行事
学校説明会
8月22日(金)に、中学3年生を対象とした学校説明会を開催しました。午前の部と午後の部の2部構成で、多くの中学生と保護者の皆様にご参加いただきました。
まず、校長と本校教務からの全体説明を行い、本校の教育方針や特色についてお話ししました。その後、少人数のグループに分かれ、探究、商業、美術、音楽、理科、地理、家庭など、本校ならではのバラエティ豊かな授業を体験していただきました。
次回イベントのご案内
次回の説明会(オープンスクール)は、9月20日(土)に開催します。ここでは、本校の生徒が実際に授業を受けている様子や部活動の様子を見学いただけます。本校のリアルな日常を知る貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
球技大会
6月17日(火)に高崎アリーナで球技大会が開催されました。バレーボール、バドミントン、卓球の3種目で、各クラスが熱い戦いを繰り広げ、会場は生徒たちの活気と応援で大いに盛り上がりました。
どのクラスも、チームワークを最大限に発揮。勝利を目指して声を掛け合い、仲間を励まし合う姿は、まさに青春そのものでした。
総合優勝は3年1組、第2位2年2組、第3位3年4組となりました。
関東大会 壮行会
5月27日(火)、関東大会壮行会が行われました。学校長、生徒会副会長から激励の言葉が送られ、体操競技・自転車競技で関東大会に出場する四人の生徒が登壇し、大会への意気込みを語りました。
体操競技 5月31日(土)・6月1日(日) 茨城県・まるたか観光アリーナ(笠松運動公園体育館)
自転車競技 6月2日(月) 静岡県・日本サイクルスポーツセンター
上記の日程で関東大会が行われます。吉井高校の誇りを胸に、精一杯頑張ってほしいと思います。
公開授業
5月17日(土)に公開授業が行われ、多くの保護者の皆様が授業参観されました。
また、PTA総会前には音楽の授業の履修者による校歌披露・女声合唱・ハンドベル演奏も行われました。
生徒総会
5月7日(水)、生徒総会・文化祭紹介を実施しました。議長団による進行のもと、議事が順調に進み、今年度の行事計画や予算計画が承認されました。
また、文化祭紹介では前々回の第15回と前回の第16回のテーマ・スローガン紹介、今年度(第17回)のクラス企画や模擬店に関しての説明が行われました。本校は、文化祭が3年に1度の開催となります。生徒と教員、PTAや地域が一致団結し、思い出に残るような文化祭とし、吉井高校をさらに盛り上げていきたいと思っています。
ご協力よろしくお願いいたします。