吉井高Blog

トピックス

オープンスクール

 9月20日(土)、オープンスクールを開催し、多くの中学生と保護者の皆さまにご参加いただきました。

 全体説明の後、卒業生と教職員による座談会を実施し、本校の魅力をお伝えしました。皆さん、熱心に耳を傾けてくださいました。

 また、授業や部活動を自由に見学していただき、本校の雰囲気を直接感じていただけたことと思います。ご来校いただき、誠にありがとうございました。

群馬県高等学校サッカー選手権大会

令和7年度群馬県高等学校サッカー選手権大会 祝 本選出場

 1次トーナメント結果

1回戦 吉井 4:0 前西

2回戦 吉井 3:1 前工

3回戦 吉井 3:1 安総

 

応援ありがとうございました。

決勝トーナメントでも応援よろしくお願いいたします。

生徒会認証式

 9月19日(金)令和7年度生徒会認証式が行われました。

 一年間吉井高校のために尽力してきてくれた旧生徒会本部役員のみなさんに温かい拍手が送られました。

 また、新たな生徒会本部役員のみなさんには、校長から生徒会本部役員の認証と、激励の言葉が送られました。これから吉井高校の中心となり学校をより良くしていってくれることを期待しています。

 

学校説明会

 8月22日(金)に、中学3年生を対象とした学校説明会を開催しました。午前の部と午後の部の2部構成で、多くの中学生と保護者の皆様にご参加いただきました。

 まず、校長と本校教務からの全体説明を行い、本校の教育方針や特色についてお話ししました。その後、少人数のグループに分かれ、探究、商業、美術、音楽、理科、地理、家庭など、本校ならではのバラエティ豊かな授業を体験していただきました。 



次回イベントのご案内

 次回の説明会(オープンスクール)は、9月20日(土)に開催します。ここでは、本校の生徒が実際に授業を受けている様子や部活動の様子を見学いただけます。本校のリアルな日常を知る貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

 

体操部 インターハイ入賞

祝!体操部 インターハイ 入賞 おめでとう!

 

 8月2日(土)~8月5日(火)に令和7年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会が島根県立体育館(竹本正男アリーナ)で行われました。群馬県代表として出場した本校体操部は、決勝進出を決め、大活躍しました。

 応援ありがとうございました。

<成績>

   種目別選手権入賞 【平均台】  第5位  蛯谷

   女子団体総合  第10位(齊藤、蛯谷、有本)

保育検定

 8月3日(日)保育検定が本校を会場に実施され、芸術子ども文化系列の生徒が準1級と1級を受検しました。学校や家庭での練習を重ね、本番ではその成果を発揮することができました。

CS1働く大人の特別授業

 7月8日(火)に1年生の授業CS1(キャリアスタディー1)において、「働く大人の特別授業」が行われました。10名の講師の方々が来校し、本校1年生に対して「高校生活での経験と今の自分とのつながり」や「これまでの仕事の内容ややりがい、悩んだこと、またそれらをどのように乗り越えたか」「社会で働く上でのアドバイス」などを伝えていただきました。また、本校1年生からも質問をして、講師の方々のキャリアを引き出すことができました。

 講師の方々、貴重なお話をありがとうございました。

村上采さん/株式会社Ay

菊池崇寛さん/有限会社 富田製麺

野尻浩美さん/株式会社 プロタゴワークス

市村均光さん/特定非営利活動法人 ターサ・エデュケーション

新井雄己さん/nanairo

塚田哲弘さん/FLASH JAPAN FITNESS 株式会社

柴山正史さん/株式会社 上毛新聞TR

岩崎亨さん/富岡市役所

 

中嶋史子さん/「ぐんまちゃん」作者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貝目友香さん/公益財団法人 日本女性学習財団

新島短期大学授業見学

 7月7日(月)本校3年生で、「保育実践」「保育指導法」を選択している生徒17名が、新島短期大学へ授業見学に行ってきました。

 充実した施設内の見学に加え、学生と同様に授業を受けさせていただきました。大学生活を体験することができました。貴重な時間をありがとうございました。

令和7年度 第1回学校評議員会並びに学校関係者評価委員会

 

1 日時 令和7年6月20日(金)13:30~

2 場所 吉井高校 校長室

3 学校評議員・学校関係者評価委員

  学校評議員 髙山 有紀 様(新島学園短期大学学長)

    〃   濱田 優代 様(高崎市立吉井西中学校長)

    〃   中澤  勝 様(高崎市吉井支所地域振興課長)

    〃   堀越 涼介 様(株式会社堀越製作所代表取締役社長)

    〃   武井 祥一 様(高崎市吉井町24区(馬庭地区)区長)

  学校関係者評価委員 石原 将卓 様(本校PTA会長)

4 概要

(1)   校長あいさつ

(2)   自己紹介

(3)   授業見学

(4)   研究協議 教務主任・生徒指導主事・進路指導主事

(5)   感想・ご意見

    ・生徒の様子、特色ある授業内容がよくわかった。

    ・1講座あたりの人数が少なく、施設設備も整っていて、手厚く専門的な授業が行われている。

    ・保護者や地域、中学生へのPR方法をさらに工夫して、吉井高校の良さを発信して欲しい。

    等のご意見をいただきました。

球技大会

 6月17日(火)に高崎アリーナで球技大会が開催されました。バレーボール、バドミントン、卓球の3種目で、各クラスが熱い戦いを繰り広げ、会場は生徒たちの活気と応援で大いに盛り上がりました。

どのクラスも、チームワークを最大限に発揮。勝利を目指して声を掛け合い、仲間を励まし合う姿は、まさに青春そのものでした。

 総合優勝は3年1組、第2位2年2組、第3位3年4組となりました。