吉井高Blog

トピックス

令和6年度 入学式

 桜の花が咲き誇る中、入学式が挙行されました。今年度は141名の新入生を迎えました。在校生による校歌披露も行われました。

3月17日 吉井高校カップ

 3月17日(日)に高崎・甘楽・富岡・藤岡地区から17の中学校の参加をいただき、第11回吉井高校カップが行われました。今大会は新型コロナウイルス蔓延による休止明け初めての大会であり、それまでのカップ戦の意味合いをなくし、全員がユニフォームを着て活躍する機会をつくる大会というバレーボールフェスティバルの要素を前面に出し、独自の大会規定のもと実施させていただきました。
 初めてユニフォームを着て出場する機会は中学生にとって何にも代えがたい経験ではないでしょうか。特に、小学校の時にスポーツ少年団等に所属しなければ、何もかもが初めての経験となり、忘れられない嬉しさとドキドキ感を得られたものと思っております。参加した中学生の今後の糧になることを期待しています。

吉井高校カップ

合格発表

昨日は県立高校の合格発表日でした。合格された中学3年生の皆さん、おめでとうございます。

4月から皆さんと学び合い(協働学習)ができることを楽しみにしています。これから吉井高校での新しい学校生活をともに充実させていきましょう。

卒業証書授与式

 3月1日に令和5年度卒業証書授与式が挙行されました。

今年はコロナ禍以前と同じように在校生が参列し、厳粛な雰囲気中、心温まる式となりました。

暖かな日差しのもと、137名の卒業生がはばたきました。

2学年CSⅡ 「idomu」最終プレゼンテーション

 2年生が総合的な探究の時間において約9か月間取り組むプログラム、「idomu(挑む)」の最終プレゼンテーションを行いました。中間プレゼンテーションから約3ヶ月、それぞれが企業の方に提示していただいた課題を解決するためのアクションを行い、その結果と1年間のまとめをスライドにして発表しました。

 プレゼン終了後、6月のキックオフから今日に至るまで伴走していただいた企業の方から各チームへあたたかい言葉をかけていただきました。

 ご協力いただきました企業の方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2年生発表①

2年生発表②

2年生発表③

2年生発表④

2年生発表⑤