トピックス
教育実習が始まりました
6月2日から20日までの間、3名の教育実習生が来ています。3名とも吉井高校の卒業生です。この期間、後輩である生徒たちとともに学び、生徒たちとともに大きく成長してほしいです。3名の教育実習生は以下のとおりです。
・日本大学文理学部4年生(保健体育科)
・国士館大学体育学部4年生(保健体育科)
・群馬県立女子大学文学部3年生(芸術科(美術))
祝!体操部 関東大会 第3位!おめでとう!
祝!体操部 関東大会 第3位!おめでとう!
5月31日(土)、6月1日(日)に第74回関東高等学校体操競技(茨城大会)が開催されました。
<成績>
団 体 第3位(蛯谷、斎藤、有本)
個人総合 第5位 蛯谷
第6位 斎藤
跳 馬 第3位 斎藤
平 均 台 第2位 蛯谷
応援ありがとうございました!
関東大会 壮行会
5月27日(火)、関東大会壮行会が行われました。学校長、生徒会副会長から激励の言葉が送られ、体操競技・自転車競技で関東大会に出場する四人の生徒が登壇し、大会への意気込みを語りました。
体操競技 5月31日(土)・6月1日(日) 茨城県・まるたか観光アリーナ(笠松運動公園体育館)
自転車競技 6月2日(月) 静岡県・日本サイクルスポーツセンター
上記の日程で関東大会が行われます。吉井高校の誇りを胸に、精一杯頑張ってほしいと思います。
CS2 idomuキックオフ
2年生の総合的な探究の時間(CS2)におけるプログラム「idomu(挑む)」がスタートしました。これから約9か月間、2年生は地元企業等が抱える課題の解決に挑みます。この課題解決型学習「idomu」は5年目を迎え、今年度は14社にご協力をいただきます。
この日は、企業から課題の提示があり、生徒は真剣に説明を聴いていました。今後、フィールドワークを行い、課題解決に向けて探究活動を進めていきます。
CS1 系列体験授業
1年生の授業CS1において、系列の体験授業が行われました。吉井高校では2年次から、3つの系列(教養・体育系列、総合ビジネス系列、芸術・子ども文化系列)に分かれ、専門的な学習を進めます。この日は、1年生がそれぞれの系列の特色ある授業を体験し、来年度に向けての準備を始めました。