トピックス
球技大会
6月17日(火)に高崎アリーナで球技大会が開催されました。バレーボール、バドミントン、卓球の3種目で、各クラスが熱い戦いを繰り広げ、会場は生徒たちの活気と応援で大いに盛り上がりました。
どのクラスも、チームワークを最大限に発揮。勝利を目指して声を掛け合い、仲間を励まし合う姿は、まさに青春そのものでした。
総合優勝は3年1組、第2位2年2組、第3位3年4組となりました。
高大連携事業出張講座「音楽とリズム表現」
6月6日(金)新島学園短期大学の澤田まゆみ先生をお招きし、高大連携事業出張講座「音楽とリズム表現」が実施されました。今回は保育基礎選択者の2年生22名が受講し、充実した時間を過ごしました。
「かごめかごめ」「ありさんのお話し」「ぞうさん」それぞれのこどもの歌から、2/4拍子、3/4拍子、付点音符の取り方など、身体全体を使ってリズムを感じる学習や、リズムに乗って「しりとり」を行うことで、音楽の受け渡し(流れ)を感じる学習が展開されました。
実際に音楽に合わせたリズム楽器演奏から、表現の工夫の仕方についても教えていただきました。
また高校生では無意識にできている内容を、こどもの発達を考慮しながらどのように考えたら良いか、伝えたら良いかなどを考える良い機会になりました。
澤田先生、ありがとうございました。
教育実習が始まりました
6月2日から20日までの間、3名の教育実習生が来ています。3名とも吉井高校の卒業生です。この期間、後輩である生徒たちとともに学び、生徒たちとともに大きく成長してほしいです。3名の教育実習生は以下のとおりです。
・日本大学文理学部4年生(保健体育科)
・国士館大学体育学部4年生(保健体育科)
・群馬県立女子大学文学部3年生(芸術科(美術))
祝!体操部 関東大会 第3位!おめでとう!
祝!体操部 関東大会 第3位!おめでとう!
5月31日(土)、6月1日(日)に第74回関東高等学校体操競技(茨城大会)が開催されました。
<成績>
団 体 第3位(蛯谷、斎藤、有本)
個人総合 第5位 蛯谷
第6位 斎藤
跳 馬 第3位 斎藤
平 均 台 第2位 蛯谷
応援ありがとうございました!
関東大会 壮行会
5月27日(火)、関東大会壮行会が行われました。学校長、生徒会副会長から激励の言葉が送られ、体操競技・自転車競技で関東大会に出場する四人の生徒が登壇し、大会への意気込みを語りました。
体操競技 5月31日(土)・6月1日(日) 茨城県・まるたか観光アリーナ(笠松運動公園体育館)
自転車競技 6月2日(月) 静岡県・日本サイクルスポーツセンター
上記の日程で関東大会が行われます。吉井高校の誇りを胸に、精一杯頑張ってほしいと思います。