カテゴリ:生徒の活動
新島学園短大との高大連携事業 授業見学会
11月14日(火)2学年を対象にした授業見学会を実施しました。
新島学園短大様には、いろいろとご配慮いただき、生徒の希望に合わせて、授業の体験と見学をさせていただきました。10講座のなかから、生徒が興味あるところを選び、とても有意義な時間をすごすことができました。
講座一覧
日常英語表現B・ビジネス英会話・流通論・世界経済論・幼児の造形表現
基礎演習Ⅱ(音楽・表現コース活動)・基礎演習Ⅱ(子どもの文化と環境コース活動)
フードビジネス入門・デマやフェイクニュースを信じてしまうのはなぜか
子ども理解からはじまる保育~子どもとの信頼関係を育むために~
生徒達は、いつになく真剣な表情で授業を聞いたり、幼稚園等でのこども対象の製作を実際に体験する講座では、楽しそうにいろいろと工夫しながら作品制作に取り組みました。
1学年インターンシップ
1学年が11月14日(火)から3日間、インターンシップを実施しました。慣れない環境や作業に緊張したようですが、生徒たちにとって大変貴重な体験となり、それぞれに成長した姿が見られました。見えないところで自分たちの生活を支えてくださっている方々の仕事について知ることができました。
1年次のCSのテーマは「発見」です。自分の強み、事業所様やそこで働く大人の強み、その生かし方等について発見することができた機会となりました。
ご協力いただきました事業所の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
2学年CSⅡ「idomu」フィールドワーク②
11月15日(水)、2学年が取り組んでいる課題解決学習プログラム「idomu」で、課題解決に向けて考えたアクションを実現していくためにそれぞれの担当企業で2回目のフィールドワークを行いました。アクションの実現に向けて行うべきことをアドバイスしていただき、今後の計画を細かく練ることができました。お忙しい中、対応していただいた企業の方々へ感謝し、課題解決に向けて全力で挑んでいきたいと思います!
2学年CSⅡ「idomu」中間プレゼンテーション
10月18日(水)5、6限「総合的な探究の時間」の授業で、2学年が取り組んでいる課題解決学習プログラム「idomu」の中間プレゼンテーションを行いました。
今回の中間プレゼンテーションでは、企業の方にお越しいただき、企業の方から提示された課題に対して、課題解決のアイディアと今後行いたいアクションについて7分間のプレゼンテーションを行いました。
これまでの取組の成果について企業の方からアドバイスをいただき、アイディアのイメージをさらに深めることができました。また、緊張しながらも一生懸命に「挑む」姿が見られました。
牛乳料理コンクール
10月7日(土)に開かれた第43回牛乳料理コンクールの県大会に、本校生徒2年、大野藍奈さんが書類審査を通過して出場しました。「ミルクちゃんぽん風そうめん」をつくり、優良賞をいただきました。